翻訳と辞書
Words near each other
・ アップルタワーズ仙台
・ アップルデイドリーム
・ アップルデイリー
・ アップルトゥアップル
・ アップルトン
・ アップルトン (ウィスコンシン州)
・ アップルトン (漫画家)
・ アップルハウス
・ アップルハウス (音楽番組)
・ アップルパイ
アップルパイ (ゲーム会社)
・ アップルパイ (曖昧さ回避)
・ アップルパイ (歌手グループ)
・ アップルパイン
・ アップルパイ・ストーリー
・ アップルパラダイス
・ アップルヒル
・ アップルビル
・ アップルフォーミュラランド
・ アップルブロッサムハンデキャップ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アップルパイ (ゲーム会社) : ミニ英和和英辞書
アップルパイ (ゲーム会社)[やしろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会社 : [かいしゃ]
 【名詞】 1. company 2. corporation 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

アップルパイ (ゲーム会社) : ウィキペディア日本語版
アップルパイ (ゲーム会社)[やしろ]
株式会社アップルパイ(APPLE PIE Co., Ltd)は、東京都練馬区に本社を置くアダルトゲーム開発会社。
1992年ファミリーソフトのアダルトソフト部門として設立、後に独立法人化。
過去には漫画雑誌をメインにした編集プロダクションとしての業務も行っており、1993年から1999年までコミックパソコンパラダイス〔パソコンパラダイスからの派生誌としてスタートした。なおアップルパイはパソコンパラダイスの巻末コミックの編集も、長期間担当していた。〕(メディアックス)、カラフルBEE(ビブロス)、コミック魔翔〔アップルパイが同誌の編集から離脱した後、誌名が《コミックマショウ》に変更された。〕(三和出版)といった成人向けコミック誌や、美少女PCゲーム情報誌・カラフルAPEX(ビブロス)の編集をしていた。
多数のブランドを抱えていたメーカーでもある。また、分離独立したメーカーとしてサッキュバス(SUCCUBUS)がある(現在は消滅)。
==ブランドと主な作品==

===APPLE PIE===

*E 東京巨乳(ラブ)ストーリー
*爆裂少女隊Tバックス/超・爆
*聖少女戦隊レイカーズシリーズ
*DENGEKI DEVISON
*メタモルミーナ
*えれめんたる王
*美少女雀士Mu
*エルフの若奥様
*麗獣 ~TWIN ROAD~
*堕天使之住処
*鬼コーチ!!
*LOVE・LOVE・ロボッ娘
*fern ~だからきみのこと~
*性春謳歌
*水天秤 ~嘆きの涙~
*電脳妖精 (サイバーフェアリー)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アップルパイ (ゲーム会社)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.